悲観人間は誰や

とっても面白みのない予想としては「また新キャラかなあ」

製造人間ではヒノオとウトセラ、憎悪人間ではヒノオとカーボン

製造人間では交換人間がヒノオに目をつけてなんやかんやしていたわけだが、

憎悪人間では交換人間がパールを使って追いかけさせる。

憎悪人間での交換人間さんはなんというか大人しかったなあ。


一番上の文章の「また新キャラかなあ」予想は話の構造から。

既存のキャラで話の展開と過去の設定を明かすよりも、新規のキャラで書く先生なのかなと。

ヴァルプルギスでのダイアモンズ設定と、製造人間で明かされたダイアモンズ設定が異なるけども、それは単純に先生の脳内での情報としてアップデートされた、覚えているほど重要度は高くなかったのかなと。

スクイーズの話をあほな量で書いていると、(書いた私が)忘れることがあるから、その口だろうと思ってる。

あくまでも思っている、なので先生がそうなのかはわからん。


 悲観人間はだれなのかに戻ろう。

時代としてはまだマンティコアショックが起きてない「ハートレス・レッド」より前の時代で、パールはまだシステムに在籍中。

この時点でサーガに関わることを明かすならどれだろう。

 統和機構側の情報を出すなら、

MPLS・合成人間・牙の痕・合成液(進化薬?)・奇蹟使い

MPLSに関してはヴァルプルギスの後悔

合成人間はディシプリン

牙の痕はエンペロイダー

合成液は製造人間

奇蹟使いはエンペロイダーと(製造人間)

もし突っ込むとしたら“特別製”あたり?

いやそれなら戦車やPWであらかた語ってるし、双極人間でちらっと出てるしな。

あーー、パールが裏切って、ダイアモンズに入るあたりまで進むのかな。

この時点ではエコーズは捕まって、研究されているだろうし。

あの先生のことだから細かな時系列の誤差はあるから、そこの予想はしないでおこう。

(憎悪人間あまり読み込んでないので情報の漏れは許せ)


****


 統和機構で語ってない設定といや、合成人間の交配実験かなあとちらっと思ったけども、いやないわと自分で出して自分で否定するわ。


悲観人間からどう予想するかねえ。

少なからず次の巻でヒノオとメインで関わる可能性は高いから……

相互さんが枢機王が出る説を出していたけども、どうだろう。


システムに関わる人間と言えば寺月も出てきていいんじゃないかなと思ってはいる。

しかし、製造人間くらいの年代だと恐らく寺月は表社会に出てきてそれなりの年数が経過しているし。

もはや予想していない。


たぶん、曲から考えるものよさげだが、興味関心の都合上それはしない。


読み返さないといけない気がしてきたので、予想という雑談は終わり。





0コメント

  • 1000 / 1000