ゴッホちゃん三臨の後ろ姿やら足元がわかったので落書き
あの靴はさぞかし歩き辛いだろうと
すごく余談として。
今年の冬コミが開催されて、なおかつ私が行けるなら、三臨ゴッホちゃんで行こうかなと。
行きたいが衣装がないので作るしかないのと、材料調達は今しかないのでケツ叩きとして材料を今のうちに購入。
楊貴妃ちゃんの衣装も持っていきたいですな。
ふわっと材料だけで手を模してみたが、流石は造花三十本(厳密には二十九本)……重いっす……。
最初は片手十三本くらいかなと思ったが、三十本でやるとこれだわ感が強くて、しかし物凄く重くて、買い足すかどうか迷ってる。
通販があるじゃんと思うけども、色んな事情でね………
(いやしかし、あるなら使ってもいいのでは思ってきた)
あと、やるならほんとに痩せねば。
ゴッホちゃんファンに殺されますわ
あと、見映えとしてもなるったけ細い方がらしく見えるだろうしなぁ。
私もふとましいゴッホちゃん三臨はいやでござる。
原状、ネックになっているのは体型というか、腕のひまわりだろうか。
映えか動きやすさか……。
買い物をする気満々でもあるから、後者を取れよってやつなのだが、あんまりちんけなひまわり腕では嫌じゃない?
撮影としてのコスプレではなくて、散策としてのコスプレなので、公式よりもいろいろ縮小したものになるだろうなあ。
スカートみたいのはかなり小さくはなるけども、丸い形状には絶対にしたい。
海月ならば、まるっとふわっと、ね!
あの靴は諦めてる。
作りはするけども、履くことはないと思う。
ちょうどいいブーツを探し中です……。
すごく久しぶりに作るので、高すぎず低すぎずに作りたいところ。
冬コミのサークル参加は継続しているとは思うのだけども、ヒナリアも……
欲張りはいかん。
しかし、やりたい。
0コメント