2020.03.17 20:09ゼノザはドイツ語が多く出るぼんやりとゼノンザードの言葉を調べていたら、公式AIはドイツ語の数字だし、ゼノンもドイツ語に関係がありそうなキーワードがヒットしている。ゼノンもなんの意味なのかというと、ギリシャ神話のゼウスのことらしい。あとは哲学者とか。先生が関わっていそうなのは公式サイトに掲載されているキーワードやどこかのインタビューだかで先生の原案で双子キャラを出してほしいなんてのがあったら、一部のキャラクターも先生が考えているのかな。個人的にコードマン全員のパーソナリティを考えてはなさそうだけども、アニメでも最初に出てきたアイリエッタとヒナリアは先生が考えたものだろうか。得にヒナリアに関しては彼女の中に”魔女”がいるらしいからなあ。アニメでヒナリアがビホルダーグループに不正アク...
2020.03.11 16:56c98受かりましたーー!わーーーーー!受かりました!あなたのサークル「ニゲラ群生地」は、コミックマーケット98で「土曜日南地区 "カ " 41b」に配置されました! 既刊・小説『ゲルリッヒ砲の一撃』『蟬ヶ沢さんは心配性』新刊(出せるか保障できん)『(スクイーズの本でタイトル未定)』『寺月恭一郎の抗い』『傀儡偶像事件』どれかは出します……ええ、どれか……(白目)財布の都合で出せるといいなああ、ははあとは漫画は既刊『蟬ヶ沢さんは気を使う』『灰橙色の関係』新刊(ほぼ確実に出ると思って下さい)『ペパーミントの魔術師OUT 0.5』(タイトルはあの……ごらんのとおりなので帰ると思います……)『灰橙色の隙間』(既刊と同様に夢メインのサイトに載せているもののまとめです)普段サイトに引きこも...