2018.09.30 12:18スイッチ 冬コミで頒布出来たらななと思いつつ書いた“狙撃手”の番外編ある同僚が聞いてきた「どうしたら正確に当てられる?」「当てることは難しくない」「大事なのは“撃つ”ことだ」「対象から常に目を離さず」「心を乱さず、動きを見て、」「当てる」「……でもね一番は切り替えることだと思うのよ」「上手くね?」****何してんのあの二人僕の作ったアイスばかり食べてないで怜のも食べろって別にいいじゃないそう?ははは軌川君のは“対象”だから食べないでねって言ったわよね?アイス好きには食べなきゃいけないアイスがあるの!そのアイスを選びなさいおばか!
2018.09.19 15:00彼が狙撃手として活躍するメモもし、これが上手くまとめられたらいいと思いつつ。 スクイーズの攻撃の特性は無音の狙撃と砲撃を兼ねた衝撃波を飛ばし。動体視力は拳銃の弾を視認できる程。ICEやレインの監視の件を考えると、長期任務はざらか。少しでも心を許してはいけないと思いながら任務に入ったのかなと。レインの迎えの反応を見ると、その考えは嫌でも慣れましたって感じか。 スクイーズの攻撃手段の説明で、正確に当てるってのがあるけど、それは彼の努力で成し得る技ではないかなあと思ってしまう。 スクイーズというか蟬ヶ沢というべきか、彼の特徴としてあげられるものとして、口調が独特であるということ。それも、スクイーズとしての口調と、蟬ヶ沢としての口調が大きく異なっている。 そして、スクイーズとして行動して...
2018.09.12 22:00私らしく生きるにはセミさんも如月君みたいに、過去に芸術関連で思い入れがあって、任務の為として社会に溶け込もうとした時、デザイナー関連と無縁の世界に来ていたけど同僚が関連事業に携わっていて、思わず自分がそれを請け負いましょうとデザイナーとして動くことになる話があったらとても素敵だろうなと思いました。試作で売れ残ったアイスを持ってきて、どうせ処分するなら食べちゃいましょうつってお茶会ならぬアイス会をするネタを思い付きました。ありがとうございます。
2018.09.11 22:00ナイトウォッチイメソンACIDMANの曲をいくつか聞いていたら、少しナイトウォッチのMADにしてみたい曲があったので、紹介。 曲名、歌詞、メロディーからなんとなくで選んでいるので、深くは考えないでね。(私の脳内イメージ画像は中澤一登氏の方のナイトウォッチです)
2018.09.07 22:00スクイーズ亜種9月7日 ファミマでスクイーズが売られていると聞いて、すぐさま買ってきたんですよ。 うーん、フォトショの加工がしやすそうな写真の出来映え……はともかく、まま、ありましたね!
2018.09.07 14:00上遠野作品ぷちオンリーに参加しますサークルカットのイラストが前に書いた物っていうクソ恥ずかしいことをしてしまったので、こっそり開催日:10月7日場所:東京ビッグサイト(COMIC CITY SPARK 13 内)スペース:東5ホール ね25aサークル名:ニゲラ群生地サークル主:誓和頒布予定物:『蟬ヶ沢さんは忙しい』
2018.09.03 22:00嘘を見抜く pixivのお題がツーサイドアップと聞いて、星海社さんのしずるさんを描いてみました。 休みの時の息抜きにでも線画にしておきたいですわあ。 持っているのはスターチスのミルキーウェイ。花言葉が嘘を見抜くだとか。(http://www.oocities.org/tokyo/palace/3156/Hanakotoba-S.html) 背景が無くて寂しいな。ゴシックな洋館でも描いたら雰囲気が出るだろうか。
2018.09.02 22:00秋のファッション落書き衣服に関して関心あれども知識が無いので、以下のサイトをパクリ参考にしました。https://clubd.co.jp/wp/post-7633線画ゆるゆる
2018.08.31 22:00pixivに落書きまとめ出してきました かどろぐをまとめてみようかとこれまで描いたのをまとめてみたら60枚くらいに。 Twitter等で色々出してはいたのですが、思ったよりも出せるのが少ないのね。(夢イラストとかやや女性向け男性向けが多すぎるだけか) 一度に全部は載せるには多すぎると思い、分割して、ついでにtop画像も専用に描いて載せてきました。 top画像にひとつはブギーポップを、もうひとつはスクイーズを。 どちらもペイントで描いてましたが、スクイーズもモノクロにしとけばよかったかなあ。PCで色をつけるとどうにも発色の違いが大きくて。塗っているときはこれより暗めの色だったのになぁ。 この色の違いが大きすぎなければPCで描いていても問題はないのですが……。