• 必読
  • メイン
  • リンク
2021.05.01 22:00
雑多な漫画
当時も今もアナログで描いているのでスキャンによっては見づらいところがあるかもしれない。しれっとオリジナルキャラクター(厳密には夢主)がいる。極端に恋愛描写はありませんが、ゴロさんと夢主さん(ヒカリ)さんは仲がいいです。
2021.05.01 22:00
四コマ
※管理人の好みの都合上、夢主と呼ばれる立場のオリジナルキャラクターが出てきます。CP表現はなくもないですが、「仲がいい」くらいです。左側:夢主と呼ばれる立場のオリジナルキャラクター「ヒカリさん」右側:ゴロベエ。
2021.05.01 22:00
元ネタはbotさま
元ネタのbot様は面白いので、是非ご覧ください。
2021.04.30 17:59
悲観というより極端人間
物臭精神で書いてないけども、脳内検索で引っ掛かるキーワード・一部合成人間の見目が綺麗所は薬液の恩恵(Eさん可哀想)・合成人間に入れるチッブはロボット探偵よりも前(幽体研究、コギトとディシプリンから計算)・ロボット将軍はこの時点では存在してない。・推定カミールは十歳入るか入らないかくらいになるので、この頃は投与されてないか、発露待ちの可能性(蒼衣くんみたいなデザベビで失敗作のクチではなかったはず)(推定の時系列はプロフのサイトで見てくれ)・薬液投与の複数回で能力確定は沈ピラでEが言ってる。・ベルさんの仮説「製造人間の合成人間の全能力持ち」は前の製造人間では明かされてないか、前任者はシステムにいなかったか。思い当たることは言ってるけど、言うほど根拠はないで...
2021.04.20 18:00
落書き
先日Dさん
2021.04.13 15:37
小さいゴッホちゃん
塗り終わらぬ( ;˘ω˘ )
2021.04.10 19:04
アウトレージ
ってなんぞやと気になった方は本を買って読んでくれ。スクイーズの本のライバルポジションのキャラです。
2021.04.10 15:45
真朱さん
マシになる。
2021.04.06 14:58
悲観人間は誰や
とっても面白みのない予想としては「また新キャラかなあ」製造人間ではヒノオとウトセラ、憎悪人間ではヒノオとカーボン製造人間では交換人間がヒノオに目をつけてなんやかんやしていたわけだが、憎悪人間では交換人間がパールを使って追いかけさせる。憎悪人間での交換人間さんはなんというか大人しかったなあ。一番上の文章の「また新キャラかなあ」予想は話の構造から。既存のキャラで話の展開と過去の設定を明かすよりも、新規のキャラで書く先生なのかなと。ヴァルプルギスでのダイアモンズ設定と、製造人間で明かされたダイアモンズ設定が異なるけども、それは単純に先生の脳内での情報としてアップデートされた、覚えているほど重要度は高くなかったのかなと。スクイーズの話をあほな量で書いていると、...
2021.04.01 18:00
らくがき
エイプリルフールで慌てて描いたのがあんまり雑だったので、リ・カーズを書き直す。
2021.03.27 16:35
練習
真朱
2021.03.22 21:00
ラビット・ランなんやかんや
ブームタウン・ラッツ<時計仕掛けのごとく>少年少女失踪事件を羽原健太郎が追う。羽原、白渡須奈緒を探し当てる。↑半月前ブギーポップと炎の魔女、爆発したビルにて会う

記事一覧

Copyright © 2025 鷺草.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう