合成人間飲み会対決

予告風にしているだけで中身はさっぱり書いてない。



おねえ言葉がガチなのか気になった十助。酔っぱらったら分かるんじゃないと楠木が適当なことを言うと、寺月が(蝉ヶ沢が用まで帰れません)飲み会を(強制参加)開催。マルコや景山、ほとんど合成人間の飲み会に蝉ヶ沢はどこまで頑張るか。次回、「へっへっへ、アイス・ナインって知っているか?」



流石はCEO寺月。統和機構の経済を支えたり、世界の金回りの操作やらを任されているとも聞くだけあって、高い酒ばかり湯水のごとく出てくる。度数も高いものばかりでこれなら全員先に酔ってくれると胸を撫で下ろす蝉ヶ沢にだったが、彼はまだ合成人間が本格的に酔った姿を見たことがないことを知らない。次回、「酒で寝ないなら薬で」



合成人間はアルコールの耐性もあるのか通常の人間が酔うよりも時間はかかった。性格の素直さがある人間ほど弱いのか、十助と楠木コンビは寝かしつけるとすぐに別室に避難させる。明け方、全員を送り届けた蝉ヶ沢は語る「とんでもないお守りを任せた寺月を許せそうにない」


軽率に薬物混入させる合成人間ヤバい。


0コメント

  • 1000 / 1000